計画停電。輪番停電。
この言葉を聞いたのは震災から何日くらい経った時だったか。

ネットで調べると 3/14 〜 3/28 に東京電力管内で計画停電を実施とある。
震災後の騒動で原発が止まる中、電力が不足。
節電機運が高まる一方で、どの程度の節電が必要か分からない。

そんな中 3/22 に東京電力が毎時間の使用量をリアルタイムで公開した。
この公開データを利用して電力予測サイト『停電予報』を作成した。
他の研究で使用していたデータ可視化アルゴリズムが転用できた。
この取り組みは日経テクノロジーでも紹介された。
東電公開5日後の 3/27 にサイトをオープン。
グラフを使って節電効果を可視化した。
その横に載せた4コマ漫画がこの 『オーニシ家の節電生活』 だ。
漫画家はまのり未さんと打ち合わせて作成した。

奇しくも同じ 3/27 に yahoo! も 『でんき予報β』 を公開。
遅れて 7/1 に東京電力が 『でんき予報』 というサイトを公開した。

評価は行っていないが、7/14 のある時間の予測結果は、
東京電力が4580万kW、Yahoo! が 4587万kW、停電予報が4576万kWだった。

『停電予報(左上)』『電気予報β(右上)』『でんき予報(下)』

手元の資料では 3/25 に 35 万kWの電力不足で計画停電が実施された。
この日、一世帯がたった100Wの節電を実施すれば、
東京都で60万kW、神奈川県で39万kW、埼玉県で30万kWの節電となり、
計画停電は十分に回避されたはずだ。

これをどう伝えるのか?どうすれば計画停電を回避できたのか?
数字的には難しくはないが、実現するのは難しい。
そのためには何を研究すればよいのか?
毎日そんなことを考えていた。

震災直後は電気がなくなり、何を研究すべきか必死で考えた。
今も時にはあのころを思い出そう。真に役に立つことを考えよう。

そんなこんなで、オーニシ家の節電生活も最終回です。
 

 


オーニシ家の節電生活 全 15 話一挙公開中!